こんにちは^^
温泉大好きな私は以前より蘇我にあるほのかが気になっていました。
先日初めて行ってみました☆
◆アクセス
・車:海浜幕張から車で20分程
・電車:蘇我駅から無料シャトルバス有
私は車でオープンとほぼ同時に行ったのですがちょうどシャトルバスが
ついたときで朝一バスでできているお客さんも結構多かったです
◆料金*記載時点
大人:平日1500円、土日等1700円
子供(3歳~):平日600円、土日等700円
上記には館内着orタオルセットも込みなので手ぶらでもくることができます^^
マッサージ・ランチ・岩盤浴すべてセット!!等のお得なセット料金もいくつかあり、
1日ここで過ごすぞ!という日にはそういったプラン活用してみるのもおすすめです。
◆店内
想像よりも広く3階建てになっています!!
1F:受付、レストラン、マッサージ
2F:岩盤浴、休憩所(漫画多数あり)、温泉
3F:露天風呂、休憩所
ここは岩盤浴の種類が豊富で、女性更衣室の中に女性専用の岩盤浴があってとても良かったです。
2Fの休憩所にはかなりたくさんの漫画が・・・!!
漫画も大好きな私にとっては天国のようでしたw
漫画の種類は男性向けの方が多かったですが、少しですが女性向けの恋愛ものなどもありました。
休憩所の両側にも岩盤浴がいくつかあり、岩盤浴に入ってはここの休憩所にて
寝て→マンガ読んで→また岩盤浴入って・・・の無限ループで楽しめます笑
◆温泉
2Fの温泉は少し歴史を感じるものの内風呂、外風呂とあり、
洗い場の数も多く、広かったです。
またサウナも2種類あり、サウナーにもおすすめです。
3Fのお風呂は洗い場はなく、ジェットバス等がいくつかあります。
遠くにビル等が見えるので少し恥ずかしく、夜の方がいいかもしれません笑
また3Fにも小屋タイプのサウナがありました!!
◆レストラン
子供メニューもありました!
ランチの時間帯にはランチメニューもありました。
結構飲みメニューが多く、種類も豊富でした。
◆総評
時間があるときに岩盤浴・サウナを楽しみたいときにおすすめの温泉です^^
海浜幕張からは湯楽の里、湯~ねる、蘭々の湯等たくさんの日帰り温泉があるので
その日の気分で選べるのも魅力的ですね^^
やっぱり距離近・景色◎・レストラン◎の湯楽の里に行きがちですがw
漫画や岩盤浴等楽しみたいときは湯~ねるやほのかの方がゆっくりできるかもしれないです。
みなさんもぜひ行ってみてください^^
↓我が家の訪問歴笑
www.kaihinmakuhari-baypark-lifestyle.com
www.kaihinmakuhari-baypark-lifestyle.com
www.kaihinmakuhari-baypark-lifestyle.com